Find by category
2025年05月09日
令和7年度「地域課題解決型起業支援事業」のご案内
道内で地域課題を解決するために起業する方を支援します!
(公財)北海道中小企業総合支援センターでは、デジタル技術を活用し、道内における地域課題の解決を図るために新たに起業する方に対して、起業に必要な経費の一部を補助し、事業立ち上げ等に関する伴走支援を実施する事業の申請を受付しています。
■募集期間
令和7年4月17日(木)~令和7年5月16日(金)【17:00必着】
■対象者
道内において新たに起業する者
※事業を営んでいない個人であって、2025年4月1日以降に個人事業の開業の届出、又は、法人等の設立を行い代表者となる者であること
■対象事業
起業に必要となる店舗等の借料や設備費、広報費、外注費など
※道内で実施する事業でSNSでの情報発信などデジタル技術を活用して地域課題の解決に資する事業であること
■起業支援金
補助率:1/2以内 交付限度額:200万円
※詳細は(公財)北海道中小企業総合支援センターHPをご覧ください。
2025年05月09日
2025年度「北海道中小企業新応援ファンド事業」募集開始のご案内
道内の中小企業者等の皆さまの新規創業、新商品開発、販路開拓などの取組を支援します
北海道中小企業新応援ファンドは、北海道や札幌市、(独)中小企業基盤整備機構、金融機関により組成したファンドの運用益を基に、道内における新たな産業の創出や事業化を支援するものです。
■募集期間
令和7年4月14日(月)~令和7年5月23日(金)【17:00必着】
■募集事業
①創業促進支援事業
道内に主たる事業所を設けて新規に事業を開始する個人又は中小企業者の事業展開に要する経費の一部
②地域資源活用型事業化実現事業
地域資源を活用または農商工連携による新商品・新サービスの開発から販路開拓までの事業化実現に向けた一連の取組に要する経費の一部
③製品開発 チャレンジ支援事業
本格開発着手前の事業構想の実現に向けた事前検証・検査・分析に要する経費の一部
■助成限度額
①100万円
②150万円
③50万円
■助成率
1/2以内
※詳細は(公財)北海道中小企業総合支援センターHPをご覧ください。
2025年04月21日
【市】空き店舗等活用促進事業補助金
空き店舗等に出店する事業者に対して、出店に要する経費(店舗改装経費、広告宣伝費、店舗賃借料)の一部を補助します。
(1)改装出店型
補助対象経費:店舗改装費、広告宣伝費
補助率1/2以内(限度額20万円、北大通を中心とした一部地域は限度額50万円)
(2)お試し出店型
補助対象経費:店舗賃借料(最大5か月分)
補助率1/2以内(北大通を中心とした一部地域に限り限度額20万円)
上記どちらも対象業種や各種条件があります。
■お問い合わせ
釧路市産業振興部商業労政課
住所:釧路市黒金町7丁目5番地(釧路市役所本庁舎4階)
電話:0154-31-4611
FAX:0154-23-0606
2025年04月21日
「釧路市で創業したい!」まとめリーフレット
創業ステップにあわせたサポートメニュー!
創業ステップにあわせて、相談窓口、創業スクール、融資・補助金を紹介しています。
釧路市内で創業をご検討されている皆様、ぜひご覧ください!
■問い合わせ先
釧路市産業振興部商業労政課
電話:0154-31-4548
2023年06月05日
「事業資金を確保したい!」まとめリーフレット
釧路市の事業者・創業者さま向け融資メニューのご案内
釧路市の融資制度だけではなく、北海道や日本政策金融公庫の制度融資についても紹介しています。
融資をご検討されている事業者の皆様、ぜひご覧ください。
■問い合わせ先
釧路市産業振興部商業労政課
電話:0154-31-4548
2022年02月04日
【市】移住をご検討中の方へ
釧路市への移住を検討されている方々から、多くいただいているお問い合わせについて、リンク形式で紹介するページです。
釧路市は、真夏でも最高気温が25℃を超えることが少なく、まさに「天然クーラー」。
スギ・ヒノキが自生しておらず、スギ・ヒノキ花粉の飛散はないといわれています。
また、冬は、晴天の日が多く、雪が少ないので過ごしやすいまちです。
ぜひ、釧路に住んでみませんか?
■問い合わせ先
釧路市総合政策部市民協働推進課
電話:0154-31-4504
2022年02月04日
【市】移住支援金
移住支援金を活用して釧路市で働きませんか?
世帯で100万円、単身で60万円、起業で最大300万円交付します。
■問い合わせ先
釧路市産業振興部商業労政課
電話:0154-31-4548
受給要件や申請手続きの流れについては市ホームページをご覧ください。
2023年02月07日
【市】創業支援資金(釧路市中小企業融資制度)
創業に係る運転資金若しくは設備資金に関して融資を斡旋します。
■融資内容
貸付限度額:運転・設備資金 合計1,500万円
貸付期間:15年以内(運転資金の場合は7年以内)
貸付利率:3年間無利子 4年目以降1.30%
※信用保証料補助あり
■お問い合わせ
釧路市産業振興部商業労政課
住所:釧路市黒金町7丁目5番地(釧路市役所本庁舎4階)
電話:0154-31-4611
FAX:0154-23-0606
2022年11月08日
【市】企業立地促進条例に基づく設備投資等の支援
市内で設備投資等を行う事業者の皆様を、助成金や課税の免除等様々なメニューでご支援します。
■問い合わせ先
釧路市産業振興部産業推進室
電話:0154-31-4550
詳細については、市ホームページをご覧ください。
2022年11月07日
【市】中小企業振興条例に基づく設備投資等への支援
中小企業が工場の新設又は増設を行う場合にお使いいただける助成制度を用意しております。
この助成制度は、企業立地促進条例に基づく助成制度の要件(投資額・新規雇用人数)に満たない、比較的小規模の設備投資の場合でも活用できる制度です。
■工場新増設助成
小規模企業者が工場の新設又は増設を行い、かつ、操業を開始した場合に助成します。
助成額 : 工場の助成対象額(※2)の 3/100
限度額 : 200万円
■高度化事業助成
中小企業者及び協同組合等が高度化事業を実施した場合に助成します。
助成額 : 助成対象額(※2)の 10/100
限度額 : 2,000万円
■問い合わせ先
市産業振興部産業推進室
電話:0154-31-4550
制度の詳細については、市ホームページをご覧ください。